幼児と飛行機に乗って旅行へ。機内に持ち込むべきグッズとおもちゃを解説。

育児・子育て
ポシモ

こんにちは!ポシモです。

赤ちゃんや子供と飛行機に乗る場合、何を持っていくと便利なのか?

 

今回は、機内に持ち込むべきグッズとおもちゃについてお伝えします。

子供と一緒に飛行機に乗るための情報や注意点についてはこちら

この記事をまとめると

  1. 着替えは大人用も持ち込みましょう
  2. 機内サービスにあるオムツなども一応持っていくと安心
  3. ストローマグを持っていきましょう
  4. おもちゃは音がならないものにする

幼児と一緒に飛行機に乗る時の持ち物

機内に持っていきたい持ち物リスト
  • 着替え(大人用・子供用)
  • おもちゃ
  • お菓子(耳抜き用の飴など)
  • オムツ
  • おしりふき
  • 粉ミルク
  • 授乳ケープ
  • チャイルドシート(貸し出しはないので必要な場合)

粉ミルクや紙オムツは機内サービスとしてある場合もありますは、万が一ないと大変ですので、持っておくことをオススメします。

ポシモ

子供の着替えだけではなく、大人の着替えも準備してください。

子供がジュースをこぼしたり、吐いたり…と大人のお洋服が汚れることもよくあります。

 

飛行機に持ち込みたい幼児にオススメのグッズ

タブレット

【ブルー (8 インチ HD ディスプレイ) 32GB】
ポシモ

タブレットがあると、子供からの「ねえねえ」の回数も減り、子供も「暇で辛い」状況を緩和できます。

 

機内は音を出せませんので、子供用のヘッドフォンを忘れないようにしましょう。

機内のモニターを使用する場合、変換プラグが必要かチェックしてくださいね。

 

フットレスト

フットレストを膨らませて、足元に置くことで、子供が寝るスペースを作れます。

大人でも座りながら寝るのは辛いので、フライト中は、少しでも横にしてあげられたら…という気持ちになりますね。

【足枕 足置き 空気入れ付き 足 むくみ エアー オットマンエアクッション 携帯しやすい 急速空気を入れ 3段階の高さ調節 車用 飛行機用 旅行用 オフィス リビング 大人や子供に横たわって平らで快適に眠ることができ フラットクッション トラベルグッズ エコノミー症候群 プレッシャー解消 足だるくて痛い緩和 足の疲れを軽減 むくみ防止】

 

 

ネックピロー

子供が眠たくなった時にあると便利なのがネックピローです。

大人も、あるとないでは全く違いますので、持ち込み必須ですね。

合わせてタオルケットなども持っていくことをオススメします。

【スヤスヤクッション 空気枕 キッズ用 携帯枕 飛行機 トラベルピロー エアーピロー 旅行グッズ 車 バス リラックス】

 

ストローマグ

 機内の飲み物は紙コップですので、気をつけていても、ふとした時にこぼれます。 

ストローマグがあると、飲み物をこぼして大惨事…という状況を避けられます。

【マグストロー バルーン Neo グリーン 300ml 300ml】
ポシモ

旅行で持ち歩くので、軽くて漏れないものを選んでくださいね。

飛行機に持ち込みたい幼児にオススメのおもちゃ

シールブック

シール遊びは夢中になって遊べるおもちゃの1つですよね。

そして集中してくれれば静かに遊べます。

100円均一でもクオリティーの高いシールブックが売っていますので、チェックしてみてください。

 ハサミが必要ないタイプにしてくださいね。 

 

音がならない絵本

機内は音が出せませんので、音のならない絵本が一冊あると便利です。

しかけ絵本など興味をひけるものを選ぶのもオススメです。

 

新しいおもちゃ

使い慣れているものだと、興味が続かない場合がありますので、新しいおもちゃを持参しておくのも手です。

お気に入りと新しいおもちゃの両方あると安心ですが、 一度に両方出すと興味が薄れてしまうので、おもちゃは使う時まで見せずに小出しにしていきましょう。 

 

飛行機内への持ち込みに選んではいけないおもちゃ

機内に持ちこまない方がいいおもちゃ
  • 音がなるもの
  • 転がるもの
  • 投げやすいもの

小さな部品や転がりやすいものを選ぶと、ついポロっと落とした時に機内では探すのが大変ですので、避けた方がいいかと思います。お絵かき用のペンも、本数が多いと大変です。

お気に入りのおもちゃは、すぐに取り出せる場所に入れておくのもいいですね。

奥にしまいこんでしまうと、取り出すのが大変です。

 

ポシモ

今回は機内に持ち込むグッズのオススメをご紹介しました。

子供の料金や、子供の機内サービスなど詳しい情報はこちらでチェックしてくださいね。

機内の粉ミルク等についても解説しています。