
この記事をまとめると
- 子供が好きな歌やアニメから英語を取り入れてみよう
- 聞き取りやすい発音のものを与えましょう
- おすすめのディズニーの英語アニメ22選
もくじ
- 1 子供が 英語 を習得するために効果のある「歌」
- 2 子供の 英語 の聞き流しに選ぶアニメの条件とは?
- 3 子供の 英語 の聞き流しにオススメのディズニーアニメの歌
- 3.1 1. ライオンキング「 I Just Can't Wait to Be King 」
- 3.2 2. リトルマーメイド「 Under the Sea 」
- 3.3 3.アナと雪の女王「 Let It GO 」
- 3.4 4.アナと雪の女王「 First Time In Forever」
- 3.5 4. ピーターパン「 You Can Fly! 」
- 3.6 5.美女と野獣「 Be Our Guest 」
- 3.7 6.アラジン「 A Whole New World 」
- 3.8 7. シンデレラ「 Bibbidi Bobbidi Boo 」
- 3.9 8.モアナと伝説の海「 How Far I'll Go 」
- 3.10 9.くまのプーさん「 Lullabee 」
- 3.11 10.塔の上のラプンツェル「 When Will My Life Begin 」
- 3.12 11.ヘラクレス「 Go The Distance 」
- 3.13 12.ポカホンタス「 Colors of the Wind 」
- 3.14 13.アナと雪の女王「 "In Summer" Song」
- 3.15 14.美女と野獣「 朝の風景 」
- 3.16 15.モアナと伝説の海「 You're Welcome 」
- 3.17 16.ジャングルブック「 The Bare Necessities 」
- 3.18 17.白雪姫「 Whistle While You Work 」
- 3.19 18.グーフィームービー「 After Today 」
- 3.20 19.トロールズ「 Get Back Up Again 」
- 3.21 20.不思議の国のアリス「 A Very Merry Unbirthday to You 」
- 3.22 21.アラジンと魔法のランプ「 Friend Like Me 」
- 3.23 22.リトルマーメイド「 Poor Unfortunate Souls 」
子供が 英語 を習得するために効果のある「歌」
今回、英語の「歌」を紹介するのには理由があります。
赤ちゃんや子供は「歌」がとても好きなんですね。
ですので、取り入れやすい「歌」から聞き流しにいいものをご紹介します。
日常的に聞かせてあげると、ふとした時に、英語で歌ってくれることがありますよ!

音楽には英語の能力をあげる効果があります。
赤ちゃんは、お母さんの声によく反応しますので、お母さんが歌ってあげるだけでも効果を期待できます!
子供の 英語 の聞き流しに選ぶアニメの条件とは?
子供に聞かせる英語アニメは「どんなものでも見せておけば大丈夫」というものではありません。
ですので、どのように選べばいいのか、ご紹介します。
- 聞き取りやすい英語を話している
- できれば、歌っている歌詞が英語の文字で追えるもの
- 音質がいい
- 物語や歌の内容がわかりやすい
- 耳馴染みがいい
- 子供が口ずさみやすい
子供が興味を持ってくれるものを選ぶこともポイントのひとつになります。
「英語って面白い」と思わせたり、「英語をすんなりと受け入れられるもの」を選ぶといいですね。
もちろん、その子が興味を持ってくれるキャラクターのアニメから入るのもOKです!

子供の 英語 の聞き流しにオススメのディズニーアニメの歌
では、ここからは実際にYOUTUBEで見ることのできるディズニーアニメの歌を紹介していきます。
YOUTUBEで無料で見られますので、「ちょっとお試し〜」という具合でぜひ聞き流しにチャレンジしてみてくださいね。
1. ライオンキング「 I Just Can't Wait to Be King 」

子供が大好きな動物たちのお話です。
色々な動物が出てきますので、楽しいアニメです。
赤ちゃん用のおもちゃでは、象も鳥も同じ大きさで描かれていることも多いですが、ディズニーのアニメでは動物の特徴がきちんと表現されています。
英語で右や左の表現も出てきますよ!
2. リトルマーメイド「 Under the Sea 」

途中で海の生き物たちが色々な楽器を演奏します。
鳴らしている楽器の名前も出てきますし、楽器ごとに音色の違いがあることの学びにもなります!
セバスチャンの歌が少々早口ですが、、、サビは歌いやすく、同じメロディーが続くのは覚えやすいですね。
3.アナと雪の女王「 Let It GO 」

耳に残りますし、何と言っても、ひとつひとつの単語がとても聞き取りやすく歌われています。
物語の内容も分かりやすいですし、曲のテンポも早すぎず、子供でも歌いやすいですね。
4.アナと雪の女王「 First Time In Forever」

発音の違いを学んで欲しいので、繰り返し聞かせてあげて、聞き分けれるようになると素晴らしいですね。
4. ピーターパン「 You Can Fly! 」

5.美女と野獣「 Be Our Guest 」

6.アラジン「 A Whole New World 」

7. シンデレラ「 Bibbidi Bobbidi Boo 」

魔法がかけられていく場面は、いつみても夢がありますね!
シンデレラとフェアリーゴッドマザーの会話が、単語ごとに文字で表されています。
8.モアナと伝説の海「 How Far I'll Go 」

単語が聞き取りやすいです。
海辺に住んでいたハワイの人々の文化がよく分かります。
幼児期には、様々な文化に触れておくようにしてくださいね。
9.くまのプーさん「 Lullabee 」

残念ながら歌詞が付いていませんが、こちらのお話はハチの生体の学びになって面白いです。
10.塔の上のラプンツェル「 When Will My Life Begin 」

11.ヘラクレス「 Go The Distance 」

12.ポカホンタス「 Colors of the Wind 」

自然に関する単語が字幕付きで沢山出てきます。
13.アナと雪の女王「 "In Summer" Song」

warmやsummerなど夏を表す単語が出てきます。
14.美女と野獣「 朝の風景 」

15.モアナと伝説の海「 You're Welcome 」

16.ジャングルブック「 The Bare Necessities 」

17.白雪姫「 Whistle While You Work 」

音楽と一緒にお片づけをしてみても楽しいですね!
18.グーフィームービー「 After Today 」

19.トロールズ「 Get Back Up Again 」

(子供が歌うには難しいかと思います。)
字幕がイタリア語に設定されている可能性がありますので、一度チェックしてください。
20.不思議の国のアリス「 A Very Merry Unbirthday to You 」

子供が大好きなケーキのろうそくを消す表現が出てきます。
ポットがいろんな音を出す様子も面白いです。
21.アラジンと魔法のランプ「 Friend Like Me 」

色々な声色で歌ってくれるのも好奇心を刺激してくれます。
22.リトルマーメイド「 Poor Unfortunate Souls 」

ちょっと怖いので平気そうであれば見せてあげてください。

ディズニーアニメの中でも、比較的近年に発表されたものは、発音がとても聞き取りやすいです。
今回は歌でしたが、YOUTUBEで英語のアニメを見せる時は、ぜひ設定で英語の字幕をつけてあげてみてくださいね。
「音楽と英語力の関連性」が気になる方は先にこちらに遊びに来てくださいね!
こんにちはポシモです。
子供に 英語 を習得させるには、音楽を使うことも有効な一つの手段なんです。
「 英語 」「 音楽 」一見すると関連のなさそうな2つの分野ですが、「音を聴いて整理する」という点で共通しています。
今回は、英語の習得に効果があると言われる「聞き流し」に重点を絞りました!
「英語の聞き流しには効果がある?本当に効果のある方法とは。」が気になる方は先にこちらへ遊びにきてくださいね。